2012年04月22日

【新刊】幾つかの本

とりあえずメモがわりに
日本遊戯史―古代から現代までの遊びと社会
増川 宏一
4582468144

盤上遊戯の世界史 - シルクロード 遊びの伝播に次ぐ増川氏の遊戯歴史書。

直観力―私が囲碁から学んだ生きるということ
マイケル レドモンド Michael Redmond
4759312439

外国人(欧米系だったかな)としては初めて9段になったマイケルレイモンド氏の囲碁エッセイ。

とりあえず書いて、気になったら書評を上げます。
posted by eksmin at 22:34| Comment(0) | TrackBack(0) | パズル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。