2012年12月16日

記憶力世界選手権が開催される。

記憶力世界選手権が先週の金曜日14日から開催された。

この大会は3日間で、人の顔と名前、数字の羅列、単語の羅列、トランプの並びを記憶するといった10種類の競技の成績を競うもの。開催地のイギリスのみならず、ヨーロッパ、中国、アメリカ、アフリカなど全世界から参加者が集まった。

これを書いている時点では最終種目のスピードカード(1組のトランプの並び順を記憶する速さを競う競技)が行われているが、1日目の結果が出ているのみ。

各種目1位の人の記録はこんな感じである。
15分で112人分の名前(姓名両方)と顔を一致させるように覚える。
30分で0と1からなる数字の羅列を3954桁覚える。
1時間で数字(0から9からなるもの)を2280桁覚える。

すごい記録である。




posted by eksmin at 22:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 記憶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。