2013年02月04日

記憶力日本選手権が開催される。

昨日、記憶力日本選手権が行われた。

今回は28人が参加して頭脳を競った。

その結果はすでに出ていて、
http://www.city.yamatokoriyama.nara.jp/kankou/event/kioku/003074.html

優勝者は、得点は出ていないのですが、ほとんど満点の成績(475点)でした。ちなみに満点とるには、
・63人の名前と顔を覚える
・1組のトランプを5分以内に覚える
・5分以内に150桁の数字を覚える
・15分以内に50行の詩を覚える
・15分以内に単語100語の羅列を覚える。
をしないとダメです。

ほとんどこれに近いことをしたのですごい。

ちなみに記憶力大会の新聞記事はこんなところにありました。
産経新聞
奈良新聞
あまり大きくは扱われていないような…
posted by eksmin at 23:16| Comment(2) | TrackBack(1) | 記憶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
久々の更新ですね。
これからも楽しみにしています。

私も日本選手権に参加したのですが、練習不足というかほとんど練習していない状況だったので、全く歯がたちませんでした。

使用前、使用後のよい見本となれるよう、来年に備えればよいのですが、どうなることやら。
Posted by nama at 2013年02月06日 01:23
namaさん

先日の大会はお疲れ様でした。
今後とも本ブログをよろしくお願い致します。
Posted by eksmin at 2013年02月06日 22:34
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

第9回記憶力大会 記憶力日本選手権大会に初出場しました。その1
Excerpt: 2月3日に奈良県大和郡山市で開催された「第9回記憶力大会」の一部門「記憶力日本選
Weblog: namaだより ブログ版
Tracked: 2013-03-14 01:02
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。