2012年10月05日

暗算の世界選手権で日本人が優勝


Mental Calculation World Cup 2012という、大会があり、結果によればそろばん講師の小笠原尚良氏が優勝した。

所属する会社のBlogにその内容が書かれている。
暗算ワ−ルドカップに参加して
暗算ワ−ルドカップで優勝

ちなみに、小笠原氏のフラッシュ暗算の様子+大会の様子がYoutubeにあがっていて、

こちらをご覧あれ。

#追記(24.10.17)
朝日新聞の記事
http://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000001210120004

どうも検索してみてみると、続きを読む
posted by eksmin at 23:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 暗算 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月12日

Mental Calculation World Cup 2010

普通、ワールドカップと言いますと、サッカーですが、暗算もあります。

Mental Calculation World Cupがそれです。

10桁×10行の見取り算、8桁同士の乗算、平方根、曜日計算などを行って成績をきそいます。日本でおなじみのフラッシュ暗算はありません。

今回で4回目ですが、まだ日本人の参加者がないとのことで、募集をしているようです。腕に覚えのある方はぜひ。
posted by eksmin at 22:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 暗算 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月26日

暗算の超人が日本へ

突然だが、以下の乗算をやってみて欲しい。

7,686,369,774,870×2,465,099,745,779

たいていの人はさじを投げ出すか、電卓やコンピュータに頼って暗算を使用とも思わない。しかし、過去にこれを28秒でこなした人がいる。

その人が日本にやってくるらしい。

【クアラルンプール 10月21日 IANS】地元インドで「数学の神様」と呼ばれる女性数学者、シャクンタラ・デビ氏(69)が“ワールドツアー”の最初の目的地マレーシアを訪れている―今後のツアー日程のなかには、日本も含まれているという。マレーシア紙スターが伝えた。インドの“数学の神様”シャクンタラ・デビ氏、コツ伝授のワールドツアーへ


らしいと書いたのは詳しい情報が見つからなかったため。ぜひともきて欲しいのだけども。

関連記事
10 minutes with Shakuntala Devi: A natural at numbers(ASIA ONE)


関連図書
天才の新・数学教室―アイディアとパズルでやわらかな頭をつくる (1979年) (ミカサ・ブックス)
シャクンタラ・デビ
B000J8DNG6



ラベル:暗算
posted by eksmin at 23:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 暗算 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月10日

暗算の世界大会

どれだけのレベルかはよくわからないけども

Mental Calculation World Cup 2008

なるものが開かれるとのこと。

種目は10桁の見取り算、8桁同士の乗算、カレンダー(曜日の算出)といった日本の暗算検定などでも知られたものからそうでないものまで総合的な計算のスキルが試される。

フラッシュ暗算があればいいんですが…無理ですかねぇ。
ラベル:暗算 大会
posted by eksmin at 10:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 暗算 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月13日

どこまでいくんだ



また、13乗根暗算の世界記録が更新されたようだ。200桁の数字の13乗根が今度は70秒強で計算されたようだ。
ちなみに100桁のものは10秒足らずで出来るようです。

これ、一見難しいように聞こえますけども、実はそんなに難しくないです。
http://www.13throot.com/
に方法が書いていますけども、実はちゃんと方法があって思うほど難しくはない。とはいっても、トレーニングは必要で怠っててもいけないものです。

で、やってみたい人はいますか?
posted by eksmin at 01:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 暗算 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。